効果が大きいか、または非常に大きいかどうかを評価し、そうであれば、効果の大きさに準じて当該アウトカムのエビデンスの質のグレードを上げるべきである。
効果の大きさを評価するには次の手順に従う。
- 効果が大きくない場合(RRが 0.5 から 2.0 の間)は、 を選択する。
- 効果が大きい場合(ありそうな交絡がない、少なくとも2件の研究からの一貫したエビデンスに基づいたRRが >2.0 または <0.5 である) は、 を選択する。
<<これは当該アウトカムのエビデンスの質のグレードを1段階上げる>> - 効果が非常に大きい場合(妥当性に大きな問題のない直接的なエビデンスに基づいた RRが >5.0 または <0.2 である)は、 を選択する。
<<これは当該アウトカムのエビデンスの質のグレードを2段階上げる>> - なんらかの理由でエビデンスの質のグレードを上げた場合には、脚注
にて、選択理由を説明すること。他者に自身の選択を理解してもらうことが重要である。
注記
相対リスク (RR) は、相対リスク減少率 (RRR) 50%、RR 0.2は RRR 80%に相当する。
対照群におけるイベント発生率の頻度が低い場合は、この基準の適用において、ORまたはHRをRRと同等であると仮定することができる。