研究のデザインや実施における限界(risk of bias)を評価する
研究において、デザインや実施に関わる限界があって、それが当該アウトカムのエビデンスの質のグレードを下げるほど深刻なものかどうかを評価する必要がある。

研究の限界を評価するには次の手順に従う。

コクラン共同計画のシステマティックレビューの著者は、バイアスのリスク(risk of bias)を評価するために、コクランハンドブックの第8章に提示されているツールを利用できる。コクランレビューと関連したrisk of biasの研究レベルでの評価に関する詳細な考察を提供し、研究全般のアウトカムについてrisk of biasを 「low risk of bias」、 「unclear risk of bias」、 「high risk of bias」 に評価するアプローチを提案している。これらの評価はGRADEアプローチにおける研究の限界の評価を示すために直接使われることがある。具体的には次のごとくである。

コクラン システマティックレビューの著者は、予期される潜在的バイアスの程度に応じて、バイアスのリスクがどのカテゴリに当てはまるのかを判断しなくてはならない。

関連トピック

 


Copyright © 2004-2009 GRADE Working Group